【院長の独り言】「聞く」って、手術より難しいかも!?😅
「聞き上手」に徹するのって、本当に難しいですね!
自他ともに認めるお喋り好きの私としては、どうも「上手に聞く」というスキルが今一つ欠けている気がしています(汗)。
これがね、簡単そうに見えて全然難しいんですよ!
- ただ黙って聞いているだけだと、「...で、本当に聞いてる?」って思われそうだし。
- 熱心に頷きながら聞いても、「はいはい、適当に相槌打ってるな」ってバレバレそうだし。
- で、意見を求められて一生懸命答えると、「あのね、院長先生。そういうことではないの!(特に女性と話しているとき、こうなりがちです…😭)」って言われるし!
もう、喋るより圧倒的に「聞く」ことのほうが難しいと、痛感した一日でした。
まだまだ人生は長い!まさか聞くことだけでこんなに奥深いとは思いませんでした。まだまだ修行が足りませんね!これは「やることリスト」に新しく【傾聴スキルを磨く】を追加しないといけないな、と感じる日でした。
明日も、皆さんの話をしっかり聞けるよう、耳をシャント(近道)せずに頑張ります!